雑感

恒例BBQ

友安製作所が、この60年間変わらず続けているもの。
それは意外なことに毎年8月1週目に行う仕事後のバーベキュー

友安製作所が創業した60年前の数人の時、バーベキューという言葉も浸透していなかった時から製造業で輝いていた時代の30年前の30名位の時も僕が入った6人の時そして今90人以上に増えたこの時も変わらず続けている

年々豪華にはなってきているけど実はこれが1年で一番好きな会社行事。実はこれを楽しみで仕事をしている。
当日は朝から用意に奔走し、必ず酔っ払い、声もかすれ片付けも二日間に及んで結構大変だけど本当に楽しい。

お肉は神戸牛、バルーンアートのプロを呼んだり、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、射的や当たり屋などのテキ屋をしたりいろいろなイベントを用意して最後は花火までする。盛りだくさんで税務署に指摘されるくらい豪華なイベント。

自分も、幼い時から会社のこの行事が楽しみだった。なんだろう、会社の人たち、仲間が本当に楽しそうにしているのを見るのが好きだったかもしれない。イベントというより雰囲気が好きだったのを覚えている。そして今自分の子供も4人に増え子供たちもこのイベントを本当に楽しみにしている。

こんな楽しいバーベキューが一緒にできるスタッフと仲間とこれからも前に進んでいきたいと思う。

ピックアップ記事

  1. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!
  2. 展示会ブースデザイン

関連記事

  1. 雑感

    人間力

    今回は、人間力について。人間力をブログのトピックにすると思っ…

  2. 雑感

    灯台下暗し

    今日のブログは雑感です。「灯台下暗し」その言葉が最近…

  3. 雑感

    言葉の意味の違い

    最近、色々な言葉にふれる中で、自分の中で大切だなと思うことが増えて…

  4. 雑感

    2019年末

    友安製作所としては27日が2019年の最後の営業日だったけど…

  5. 雑感

    組織のあり方ってなんだろう。

    ちょっと思ったこと。組織のあり方ってなんだろう。最近ふと考え…

  6. 雑感

    ここ最近について

    もう真夏を過ぎちゃいましたね。あっという間に真夏が過ぎた。本当に早い…

  1. 経営

    鹿児島でのクラウドセミナー
  2. インテリア

    アメリカのホームセンター事情
  3. 経営

    コミットメント
  4. 経営

    新型コロナウイルスによる感染拡大予防措置に伴うリモートワーク実施のお知らせ
  5. インテリア

    展示会ブースデザイン
PAGE TOP