- ホーム
- 雑感
雑感
- 
        総括皆様 あけましておめでとうございます!怒涛の12月2020年ついにブログをアップ出来なかった。。悔しい月となったが、気持ちを切り替え本ブログを書こうと… 
- 
        ミーティングミーティングってそもそも何なんだろう。日本では「会議」っていうやつ。ウィキペディアによると、関係者が集まり、特定の目的に関して意見交換・審議し、合意・… 
- 
        ニューノーマルって何なんだ。最近、このコロナ禍の中で、ニューノーマルと言う言葉が当たり前のようによく出てくる。展示会にしても、講演にしても、通常の営業にしても本当にこの言葉がよく… 
- 
        ここ最近についてもう真夏を過ぎちゃいましたね。あっという間に真夏が過ぎた。本当に早い。新しい生活が2月から始まり、コロナと共に生きる事が当たり前になって早半年。ふと電… 
- 
        ロジカル・ラテラルシンキング僕はよく、ビジネスの事でもよく違う2つのメソッドを比較し、結局いいとこ取りをするスタイルをとっている。 今回のトピックはロジカルシンキングとラテラルシ… 
- 
        人間力今回は、人間力について。人間力をブログのトピックにすると思っていなかったんだけど、最近ふと感じたことで、人間力って結局は「提案力」なんじゃないかなって… 
- 
        感情感情ってままならない。このコロナになってから本当にそう思う。コロナに対しての人々の考え方の違い。自身が正解で、他の人が間違っている。こうすれば良いのに… 
- 
        言葉の意味の違い最近、色々な言葉にふれる中で、自分の中で大切だなと思うことが増えてきた。例えば「目的」と「目標」の違い、「価格」と「価値」の違いなど。実際、… 
- 
        データドリブン今日は雑感です。日々経営していて思うこと。それは経営とは水ものですべて決してうまくはいかないと言うこと。 どれだけ優れた経営者でも会社を潰してしまうこ… 
- 
        新年あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。2019年は本当にお世話になりました。2020年も自分のペースでしっかり地に足をつけ頑張ってまいりますので引き続き生暖かい… 


