経営

事業承継

うちの会社は、うちの祖父がネジ屋で始めた会社です。なので僕は3代目。僕の場合は事業承継って言っても新事業が今は本業になってしまったのでいろいろな例に当てはまらないかもしれないですが、事業承継ならではの苦労やそしてまたいい思いもたくさんしました。

ただ1つ言える事は、今自分があるのは、うちの祖父が会社を始めてくれたから。そして父親がそれを守ってくれたからだと思ってます。

なのでその人たちが納得する仕事僕自身もやっていかなければならない。いつもその責任感で押しつぶされそうになりますがその義務が自分にあると思ってます。この本にいろいろ書いてますのでよければご覧ください。

って本の宣伝です!


ピックアップ記事

  1. 展示会ブースデザイン
  2. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!

関連記事

  1. 経営

    登壇

    今日は久しぶりに登壇ネタ。先月、コンサルで有名なタナベ経営様…

  2. 雑感

    感情

    感情ってままならない。このコロナになってから本当にそう思う。…

  3. 雑感

    恒例BBQ

    友安製作所が、この60年間変わらず続けているもの。それは意外なこと…

  4. 経営

    部分最適と全体最適

    社長の仕事。それはハンコを押すこと。お金を借りること。もちろ…

  5. 経営

    ロジカル・ラテラルシンキング

    僕はよく、ビジネスの事でもよく違う2つのメソッドを比較し、結局いいと…

  6. 雑感

    ニューノーマルって何なんだ。

    最近、このコロナ禍の中で、ニューノーマルと言う言葉が当たり前のように…

  1. 経営

    新型コロナウイルスによる感染拡大予防措置に伴うリモートワーク実施のお知らせ
  2. 経営

    ミーティング
  3. 雑感

    人間力
  4. NEWS

    地元八尾で登壇
  5. NEWS

    日本ネット経済新聞に取り上げていただいた!
PAGE TOP