NEWS

地元八尾で登壇

今回も登壇ネタ

一昨日の金曜日、地元八尾で登壇して参りました。その時の基調講演及びトークセッションでご一緒させていただいたのは、あのユカイ工学の社長の青木CEO。青木社長は皆さんご存知のチームラボやpixivの立ち上げに携わったすごい方。物腰柔らかさの中に秘めた起業家魂に心が揺さぶられました。

そこで心に刺さった一言。

事業がどう生まれ成功するかの哲学の話しの中で、青木社長が考えるスキーム。まずイノベーションは個人の妄想から始まる。そして成功の鍵は、小さなコミュニティーを熱狂させるということ。最後に、売り場の垣根などを全てなくし場所をあいまいにすると言うこと。

うちも今いろいろな事業をしていますがすべて個人の妄想から始まっています。後は社内そしてその周りの小さいコミュニティーを熱狂させなければ成功はありません。

今流行りのマウンテンバイクも、ドイツの森の中でロードバイクを卒業した人が鉄のフレームを自分で曲げて仲間と遊びだしたところから今のマウンテンバイクブームにつながったと聞いています。今の有名なマウンテンバイクのメーカーもすべてその元になっていた小さなコミュニティーから生まれたと聞いています。 頷ける事が多いです。

クールに仕事をすることだけが道ではない。あきらめず今後もとても小さいコミュニティの中で熱狂していきたいと思います。すごくまだ学びがあったのでここにメモ。

ピックアップ記事

  1. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!
  2. 展示会ブースデザイン

関連記事

  1. 経営

    NO GRIT, NO PEARL

    よく、友安さんはビジネスにおいてフィロソフィー的なものはお持ちですか…

  2. 経営

    マネージャーとは

    やばい。2週飛ばしてしまったということで、今週は2つ記事を書…

  3. 経営

    新型コロナウイルスによる感染拡大予防措置に伴うリモートワーク実施のお知らせ

    まさかの2回続けてのこの話題。。。新型コロナ。ついに想定していた以上…

  4. 経営

    集積メリットとデメリット

    今回は集積メリットとデメリットに関して書いてみたいと思う。 …

  5. 経営

    コミニケーション不足

    最近、本当にコミニケーションが不足していると言う課題を抱える企業は多…

  6. 経営

    登壇・展示会

    先週の土曜日の10月3日 東京のマテックスフェアにて登壇してきた。…

  1. 経営

    景気指数
  2. 経営

    マネージャーとは
  3. 雑感

    ニューノーマルって何なんだ。
  4. 雑感

    新年あけましておめでとうございます
  5. 雑感

    灯台下暗し
PAGE TOP