経営

事業承継

うちの会社は、うちの祖父がネジ屋で始めた会社です。なので僕は3代目。僕の場合は事業承継って言っても新事業が今は本業になってしまったのでいろいろな例に当てはまらないかもしれないですが、事業承継ならではの苦労やそしてまたいい思いもたくさんしました。

ただ1つ言える事は、今自分があるのは、うちの祖父が会社を始めてくれたから。そして父親がそれを守ってくれたからだと思ってます。

なのでその人たちが納得する仕事僕自身もやっていかなければならない。いつもその責任感で押しつぶされそうになりますがその義務が自分にあると思ってます。この本にいろいろ書いてますのでよければご覧ください。

って本の宣伝です!


ピックアップ記事

  1. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!
  2. 展示会ブースデザイン

関連記事

  1. 経営

    コミニケーション不足

    最近、本当にコミニケーションが不足していると言う課題を抱える企業は多…

  2. インテリア

    アメリカのホームセンター事情

    今週は休みを3日間頂き、弾丸で家族の結婚式に参加するため、ハワイに4…

  3. 雑感

    総括

    皆様 あけましておめでとうございます!怒涛の12月2020年…

  4. 経営

    新型コロナウイルスによる感染拡大予防措置に伴うリモートワーク実施のお知らせ

    まさかの2回続けてのこの話題。。。新型コロナ。ついに想定していた以上…

  5. 雑感

    新年あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます。2019年は本当にお世話になりま…

  6. 雑感

    2019年末

    友安製作所としては27日が2019年の最後の営業日だったけど…

  1. 経営

    ブランディング
  2. NEWS

    当社の新事業レンタルスペースのマッチング事業について
  3. 経営

    コミニケーション不足
  4. 雑感

    ここ最近について
  5. 経営

    コロナウイルス
PAGE TOP