経営

登壇・展示会

先週の土曜日の10月3日 東京のマテックスフェアにて登壇してきた。

お題はマイクロブランディング。ブランディングは地域からと言う話とブランディングを行うと全てが変わるという話をしてきた。

自分たちの想いを言葉にする所からはじめ、最終的には会社だけではなく地域を巻き込んでいく。

本当にざっくりとしかココではかけないけど、一緒に登壇した三浦社長、 青柳社長とのトークもめちゃくちゃおもしろかった。後日アーカイブが出るみたいので是非。

また、どうせ登壇するなら同展示会にブースをと言われたので、本当に簡易バージョンで申し訳なかったけど小さい簡易ブースで出展してきた。

会社としては1年以上ぶりの展示会出展。しかも無観客のオンラインメインの展示会。

マテックスさんの営業さんが自撮り棒を持ち、それぞれの顧客にブースの説明をしていく。 

色々オンライン展示会はあれど、これはユニークだなと思った。デジタルの様に見えて、実はアナログ。

でもなんだろう。

大変だったと思うし、もしかしたら生産性がないようにうつったかもしれないけど、僕は素晴らしい取り組みだなと思った。

今現状出来ることを出来る形でやる。うちも見習おうと思う。

久しぶりに商品を展示して、そのポテンシャルの高さも再確認出来たし、帰りの新幹線は酔っ払って覚えてないけど有意義な一日だった。

ピックアップ記事

  1. 展示会ブースデザイン
  2. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!

関連記事

  1. 経営

    集積メリットとデメリット

    今回は集積メリットとデメリットに関して書いてみたいと思う。 …

  2. 経営

    判断

    今日は思いついたままに。。。。 結構っていうか、「経営者の一…

  3. 経営

    コロナウイルス

    コロナウイルス今ブログといえばこの話題というほど、皆の関心は…

  4. 経営

    部分最適と全体最適

    社長の仕事。それはハンコを押すこと。お金を借りること。もちろ…

  5. 経営

    NO GRIT, NO PEARL

    よく、友安さんはビジネスにおいてフィロソフィー的なものはお持ちですか…

  6. 経営

    ロジカル・ラテラルシンキング

    僕はよく、ビジネスの事でもよく違う2つのメソッドを比較し、結局いいと…

  1. インテリア

    展示会ブースデザイン
  2. 経営

    ロジカル・ラテラルシンキング
  3. NEWS

    地元八尾で登壇
  4. 経営

    NO GRIT, NO PEARL
  5. 雑感

    ふと思った事
PAGE TOP