経営

事業承継

うちの会社は、うちの祖父がネジ屋で始めた会社です。なので僕は3代目。僕の場合は事業承継って言っても新事業が今は本業になってしまったのでいろいろな例に当てはまらないかもしれないですが、事業承継ならではの苦労やそしてまたいい思いもたくさんしました。

ただ1つ言える事は、今自分があるのは、うちの祖父が会社を始めてくれたから。そして父親がそれを守ってくれたからだと思ってます。

なのでその人たちが納得する仕事僕自身もやっていかなければならない。いつもその責任感で押しつぶされそうになりますがその義務が自分にあると思ってます。この本にいろいろ書いてますのでよければご覧ください。

って本の宣伝です!


ピックアップ記事

  1. 展示会ブースデザイン
  2. TOMOYASU FESTA2019 開催決定!

関連記事

  1. 経営

    新卒採用

    早くも1月終わりそうな勢い。新生活までもうすぐだ。新生活とい…

  2. 経営

    登壇・展示会

    先週の土曜日の10月3日 東京のマテックスフェアにて登壇してきた。…

  3. 経営

    ロジカル・ラテラルシンキング

    僕はよく、ビジネスの事でもよく違う2つのメソッドを比較し、結局いいと…

  4. 雑感

    データドリブン

    今日は雑感です。日々経営していて思うこと。それは経営とは水ものですべ…

  5. 経営

    景気指数

    僕は意外といわれるか、この景気指数を毎月見ている。 自分なり…

  6. 経営

    ブランディング

    記事のタイトルにブランディングって書いてみたけど、奥深すぎて多分、今…

  1. インテリア

    展示会ブースデザイン
  2. インテリア

    アメリカのホームセンター事情
  3. 経営

    仕事上残業などでのブラックは完全なる悪なのか。
  4. 経営

    事業承継
  5. インテリア

    ディッピンペイント 車用塗料
PAGE TOP